人気のブランド腕時計の基本情報や特徴

人気モデルの腕時計は古くても査定額が下がらないものもあります。
物によれば高価買取もさせて頂いておりますので、腕時計メーカーの人気モデルや型番の特徴などをご相談ください。
ロレックス
ロレックスはスイスの時計メーカーで、腕時計ブランドの中でも王様とも呼ばれるほど時計業界をリードしているブランドです。
資産性が高く人気モデルや生産数の少ない限定物となると、定価以上で取引されているほど価値のあるメーカーです。
高価買取で人気のモデルは、ロレックスの中でも大人気のコスモグラフのデイトナ116500です。
デイトナはロレックスの人気モデルの中でもダントツで売り上げ上位のモデルです。
男性に大人気116500LNですと、時期によっては高価買取になる可能性が高いです。
さらにデイトナと肩を並べる人気モデルはエクスプローラーI214270で、ロレックスのスポーツモデルの中でも人気のあるモデルですね。
またカジュアルな服装やスーツにも合う万能タイプのサブマリーナデイト116610LNも中古買取市場ではかなりの注目度がある腕時計です。
カルティエ
1847年にフランスで創業されたカルティエは今でこそ一般の方に愛されているブランドですが、その当時はヨーロッパ各国の王室御用達のブランドでした。
腕時計のみならず、ジュエリーや服飾関係のアイテムも大人気です。
カルティエの腕時計の買取で人気なのは、タンクシリーズのタンクアメリカンWB707931やタンクアングレーズWT100015などです。
カルティエの腕時計はダイヤなどのジュエリーが付いてる時計が多く、多少の変動はありますが買取で人気の型番になります。
タンクは女性が一生ものの時計を選ぶブランドとしても支持されています。
また女性に人気のエレガンスなベニュワールはW1506056などが人気。
カルティエの中でも楕円形のモデルはベニュワールのみです。
定番ながら個性的なラインを好む方に根強い人気があるので、買取をさせて頂くこともあります。
オメガ
ロレックスと並び、2大時計ブランドとも呼ばれているのがオメガです。
オメガはロレックスと同じスイスのメーカーで、その高い技術力はオリンピックの公式時計に多く採用されていることでも有名ですね。
そのロレックスのデイトナとNASAの公式時計を争ったスピードマスターは、オメガを代表する人気モデルです。
型番はアポロ13号の25周年記念モデル3595.52やアポロ15号35周年記念モデル3366.51など。
またスピードマスターと人気を二分しているともいえるモデルが、防水機能を持つダイバーズウオッチシリーズのシーマスターです。
中古買取市場でも安定した査定額なので突然価値が下がることはあまり考えられません。
アクアテラの231.10.42.21.03.004などが人気です。
また女性に人気のドレスウォッチであるコンステレーションの1465.71もオメガで人気のモデルです。
フランクミュラー
個性的な文字盤で有名なフランクミュラーは腕時計ブランドの中でも有名ですが、実は1991年創業とまだ若いブランドです。
天才ブレゲの再来だともいわれたフランクにより作られた時計は、芸能人やセレブなど多くの人に愛されています。
フランクミュラーと言えばトノウカーベックスですね。
自動巻きモデルの5850CCATや1752BQZなどが人気を誇っています。
またそのトノウカーベックスを元に作られたカサブランカの1752QZも選ばれているモデルです。
カサブランカはフランクミュラー初のステンレススチール素材を採用した時計です。
爆発的なヒットをし、フランクミュラーの人気を確立した時計とも言えますね。
他にもカサブランカをベースに作られたコンキスタドールのクロノグラフや、レディスなども査定させていただきます。
コンキスタドールは征服者という意味があり、新開地を切り開くという意味が込められた時計です。
タグホイヤー
スポーツウォッチが欲しいとなった時に、必ずと言って良いほど選択肢に入るのがタグホイヤーではないでしょうか。
タグホイヤーはスイス生まれの時計メーカーで、F1のオフィシャルタイムキーパーに選ばれています。
カレラは昔から人気モデルなのですが、タキメータークロノグラフが発売されてからその人気がよりいっそう爆発することになります。
そして今人気なのがキャリバー5を搭載したWAR211A.BA.078などです。
色々なアスリートに支持されているアクアレーサーCAY1110.BA027なども男性に人気があります。
さらにF1とゆかりのある四角い盤面が男性らしいモナコCAW2111.FC6183なども人気があるので、お持ちの方はご相談ください。
モナコもヴィンテージやキャリバーなど様々なシリーズが多くあり、どれも人気の高いモデルです。
カシオ
昔は学生が付けていた時計の代表作と言えば、カシオのG‐SHOCKですね。
カシオは元々計算機や電卓を扱っている日本の電機メーカーですが、時計ブランドとしても一流の地位を築いてきたメーカーでもあります。
G-SHOCKの中でもデジタルではなく、アナログ仕様のGWG-1000RDやMRG-8000Gなどは高価買取になることがあります。
またジーショック以外にもプロトレックPRX-8000YTやオシアナスのOCW-G2000などは中古市場でも高価買取をさせて頂けるシリーズになります。
限定品やコラボ作品などはレアなので希少価値も高いですし、カシオだから安いという訳ではありません。
ただジーショックなどはデジタルだと特に現品が偽物がどうかを把握することが大変難しいです。
そのため保証書などの付属品の有無が査定額のポイントとなることもあります。
セイコー
セイコーはカシオと同じくメイドインジャパンなので、日本メーカーにこだわる人はもちろん海外の方からも人気のブランドです。
流行に左右され過ぎずシンプルさを売りにしているので、普段使いにと選ばれる方も大勢います。
高価買取につながる人気モデルと言えばグランドセイコーで、スプリングドライブSBGC003などは根強い人気があります。
またグランドセイコーと並んでセイコーの高級ラインであるクレドールは様々なシリーズが出ています。
シグノGBBDシリーズからジュリシリーズと、種類によって査定額に差があり分かりにくい部分もあるので一度相談だけでも承ることができます。
他にもプロスペックスSBDB001など、ダイバーやトレッキングをする人に人気のある腕時計は、アウトドアが趣味な人に需要があります。
そのため人気どころは中古でも高値で取引されることもあるシリーズです。
アルマーニ
アルマーニはイタリアミラノ産まれの高級ブランドです。
ロレックスやオメガなどの時計専門ブラントと比較すると力を入れていないお店もあります。
ただ希少価値が高い物や人気のモデルであれば、きちんと鑑定させていただけるブランドです。
アルマーニの腕時計はどのモデルもシンプルで大人の雰囲気がある物が多く、クロノグラフのARS8701は文字盤に個性的な装飾があるタイプで人気です。
またスイスメイドのステンレスウォッチARS8651なども販売から人気の物はすぐに売り切れてしまうので、中古でも良いから欲しいという人も多いです。
シンプルなクロノグラフAR2448やAR1786は定番の形ながら、長く愛されている人気のモデルで幅広い年代に好まれます。
アルマーニはメタルバンドもレザーバンドもフォーマルで人気が高いので、どちらをお持ちでも鑑定させていただきます。
ハミルトン
ハミルトンはメンインブラックなど様々な映画に登場する時計として、一躍有名になった時計ブランドです。
アメリカンな雰囲気が好きな人や、映画やジャズが好きな人に熱狂的な支持を集めており、今はスウォッチの傘下になっています。
ハミルトンは熱狂的なファンが多く、例えば世界で999本限定のカーキーXランティングGMTやアビエイションH77766131など限定品だと高価買取になることがあります。
またハミルトンと言えば独特な三角形の形が特徴のベンチュラH245850やH244710も人気が高いので、眠っていないか確認しましょう。
そして定番のジャズマスターシリーズはどのモデルも人気ですが、H32816531やクラシカルなH32505141はハミルトン好きに愛されているモデルのひとつです。
ミリタリー系とアメリカンクラシック系に分かれていますが、沢山の種類があるのがジャズマスターなので使わないものは一度ご相談ください。
シチズン
腕時計世界3割以上のシェアを誇ると言われている、日本の誇り高きブランドです。
気軽に購入できるものから、高級ラインまでラインナップが豊富なのが特徴です。
ハイプライスのものは高価買取にもつながるので、チェックしましょう。
シチズンのシリーズで人気なのはエコ・ドライブシリーズです。
エコドライブは電波時計で実用性も兼ね備えており、BU1020‐08Aなどは希少価値が高く他にもCB0011-69Aなども人気があります。
またシチズンはテニスで活躍した大坂なおみ選手がアンバサダーになったことから、LのEMO0643-92Xなど価値も上がりそうですよね。
他にもスポーツ時につけられるプロマスターCA0718-21Eも同じく注目度がアップしそうな人気モデルでしょう。
シチズンは他にもクロスシーやアテッサ、シチズンシリーズエイトなど人気のあるシリーズが幅広くあるブランドです。
ガガミラノ
ガガミラノは2004年のイタリアでうまれた比較的新しいブランドで、20代~30代くらいの若い世代に絶大な人気を集めています。
近未来的なデザインで、個性的なアラビア数字が目を引く腕時計は中古市場でも人気があります。
ガガミラノで定番のモデルはマヌアーレで、サッカーの本田圭佑選手がつけていた時計としても有名ですね。
型番は5081.1や手巻きの5010.7などが人気です。
またクラシカルな四角い盤面が個性的なナポレオーレ6001.1や6030.5も、ガガミラノの定番で人気のモデルでしょう。
マヌアーレスリム5080.1やダイバークロノ6050.2は価格帯としてはカジュアルな価格ですが、人気があるので買取させて頂けるモデルです。
ガガミラノは本数限定モデルやサッカー選手とのコラボの時計も販売しているので、限定物となると価値も高くなるでしょう。
トミーヒルフィガー
伝統的なアメリカンの雰囲気を大切にしながら、クールさやモダンさを出すことがコンセプトのトミーヒルフィガーは、若い世代の人に人気があります。
ファッションのイメージがありますが、腕時計も時計ファンに選ばれています。
ストップウォッチ機能のあるクロノグラフはデザイン的に年齢が上のイメージがあります。
でもこのブランドはレザーバンドの腕時計も種類が多く、どんな服装にも合うタイプが多いのも人気の理由です。
人気モデルはクウォーツメンズ179004やクウォーツメンズ1790973などシンプルかつ、フォーマルさを兼ね備えたタイプです。
またステンレススチールでスーツなどにも合うトラヴィス1791360も人気です。
男性に人気のスポーツウォッチタイプもあり、ウインドサーフの1791114はアクティブに動きたいシーンにも邪魔にならないので活躍してくれる腕時計です。
エルメス
1873年にパリで創業された、歴史のあるブランドです。
エルメスと言えばカバンのイメージが大きいですが、時計や装飾品、革製品など様々な展開のあるブランドです。
またプレスウォッチを発案したパイオニアでもあります。
エルメスウォッチで女性に大人気の人気モデルと言えば、クリッパーですね。
女性らしいラウンドの盤面にクールな文字盤が、自立した大人の女性をより引き出してくれます。
クリッパーはバリエーション豊富ですが定番のCL4.210などが人気です。
また皮の技術も高いため、レザーベルトの腕時計も人気があり、HウォッチシリーズのHH.1210なども多くの方に選ばれています。
さらにレザーベルトに南京錠がついており、独特なデザインのケリーウォッチもファッション性の高い時計ですね。
KE1.210、KE1.201などが人気で、その日の気分に合わせてバッグにも付けられるウォッチです。
ブルガリ
ブルガリは130年以上の歴史のある老舗ブランドですが、腕時計を販売したのはわずか数十年前なのです。
ですがスイスの技術を取り入れており、品質としては時計メーカーの中でも最高クラスの腕時計です。
人気モデルは発売当初から定番モデルとして今も不動の人気を誇る、BB42BSSDやブルガリブルガリBB33SSDなどでしょう。
また凝ったデザインながらシンプルでどんなスタイルにも合いそうなディアゴノシリーズのカリブロDG42SWGCHなどです。
またイタリア語で主張を意味するアショーマは、文字盤の丸と盤面の四角の融合が美しい腕時計です。
アショーマAA48Sや女性の華奢な腕に似合うビーゼロワンなど、ブルガリは人気モデルが多いのが特徴。
ブレスレットのようにデザイン性が高いため、2個持ち3個もちと複数をコレクションする人が多い時計ブランドでもあります。
ティファニー
ティファニーは1800年代にジュエリーブランドとして創業したブランドです。
初めて時計を発売したのは創業から約10年後の1847年です。
時計ブランドとしてもかなり歴史が長く、スイスが誇る時計技術を持ったブランドと言えますね。
ティファニーの腕時計で絶大なる人気を集めている看板モデルは、アトラスでZ1000やZ1800が人気があります。
本店に掲げられた大時計アトラスロックをモチーフに作られており、アトラスロックは当時もっとも正確な時を刻む時計だとも言われていました。
次に創業者の頭文字をとって作られた、ティファニーC60は最近発売されて人気が出たシリーズです。
スポーティーなデザインが意外性があると定評で、クロノグラフのモデルもあります。
またダイアルが横向きに配置されている、イーストウエストも定番ながら長く愛されているモデルのひとつです。
最近初のブレスレットタイプを発売し、より人気が高まったのではないでしょうか。
ポールスミス
イギリスのショップから誕生したブランドで、オーソドックスながらその中に光るユニークなデザイン性が様々な人に愛されています。
ポールスミスの腕時計は割合リーズナブルな価格で購入できるのも人気の理由です。
ポールスミスの腕時計でアイコン的なモデルと言えば、ファイナルアイズクロノグラフBA4-612-51です。
スタイリッシュなデザインとエッジング処理という光沢で時計に奥行きを感じさせる腕時計です。
また文字盤のアラビア数字の色がそれぞれ異なるのデザインが特徴のシティシリーズは、大人っぽい時計を探している人に人気です。
文字盤の色はポールスミス自身が色を考えてデザインしたそうです。
それ以外にも、視認性が高くサイクリングをする人のための腕時計も販売されています。
サイクルクロノグラフBR1-714-50はシンプルながらアクセントとなる赤がオシャレです。
パネライ
パネライの腕時計は1936年に軍用のダイバーズとして作られたのが時計の始まりです。
クッション性があり、四角い形に丸い文字盤が特徴で誰が見てもすぐにパネライだと分かるフォルムをしています。
パネライは何百種類ものラインナップがありますが、シルエット的にはラジオミールかルミノールかの2択になるでしょう。
モデル選びはこの2つのどちらかになり、違いはルミノールの方にはリューズを守るプロテクターがあります。
ラジオミールにはそれがありません。
またラジオミールはレザーバンドのみ、ルミノールはレザー、ラバーそしてメタルバンドとベルトの種類が豊富なのが特徴です。
色々なファッションに使えるのはルミノールで、人気はPAM00104やPAM01312などです。
ラジオミールはクラシカルな雰囲気なので、スーツに合うと人気がありPAM00380やPAM00343などが人気ですね。
ゼニス
時計王国であるスイス生まれの時計ブランドで、1865年創業の老舗メーカーです。
ゼニスは部品を全て自社で作っており、部品の流通が少ないため中古市場では希少価値の高いレアな腕時計とも言えます。
家に眠っている場合はぜひ査定にお越しください。
主に人気なのは、エルプリメロでクロノマスターオープン51.2160.4047やクラス03.0510.4021などです。
他にもエルプリメロシリーズと対を成すほどの人気モデルがエリートです。
シンプルな文字盤ですが、高性能で普段使いに使いたい人にも人気のあるデザインです。
クラシック03.2290.679やキャプテンは現在製造終了ですが、愛好家には大人気なのです。
そのためわざわざ中古を探しに来る方も多いので、レアなものは高価買取させて頂く可能性もあります。
エリートシリーズのウルトラシンも同じく新品を市場で見かけることは少ない希少価値の高い腕時計です。
ランゲ&ゾーネ
ランゲ&ゾーネは時計愛好家なら誰でもご存知の最高級時計ブランドです。
美しいデザイン性や精密さは見る人の心をわしづかみにしてしまうほど、憧れの存在でもあります。
中古市場でもめったに出回らない時計だと言われています。
ランゲ&ゾーネを代表とするモデルと言えば、ランゲ1でしょう。
ランゲ1は1994年に発売された復活として記念すべきモデルです。
グランドランゲLS1174AAやLS1172AAやムーンフェイズLS1392AAなどが人気です。
またよりシンプルなデザインのサクソニアLS2193AVなども人気で、LS1303ACは世界で限定100本のみの超レアものとなっています。
他にもツァイトヴェルクLS1403ADやLS1404ADなども人気シリーズのひとつです。
喉から手がでるほど欲しいという方も中にはいるブランドのため、持っている方は出張買取も行いますのでぜひご相談ください。
ハリーウィンストン
ハリーウィンストンと言えば、結婚指輪や婚約指輪を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。
元々はアメリカの宝石商として誕生したブランドなので、時計にもどこか宝石のような輝きを持つデザインがうかがえます。
ハリーウィンストンのシンボル的モデルなのがプルミエールです。
洗練されたデザイン性が特徴でこれほどオシャレな時計はないというほど秀逸な作りです。
PRNAMP36やPRNQHM36シリーズが人気です。
またエレガンスながらスポーティーなオーシャンは男性に人気のモデルです。
ビッグデイトOCEABD42やバイレトログラードOCEAPC42は華やかな雰囲気があります。
さらに少し軽やかな印象で、伝統的な時計製造の技術を取り入れたミッドナイトも人気です。
クラシカルな雰囲気のMIDMMR42RR003やよりシンプルで女性にも人気のMIDAHD42など。
IWC
一生ものの時計を探している人にも選ばれている、質実剛健なイメージの腕時計ブランドがIWC(インターナショナルウォッチカンパニー)です。
日本の時計業界ではインターと呼ばれて愛されてきた、スイス生まれの時計メーカーです。
登場以来最も人気があるとも言われているのがポルトギーゼです。
IW371601やIW371446などクロノグラフが人気があり、IW500705などのオートマティックも次いで人気があります。
またポルトギーゼと並ぶ看板人気モデルと言えば、パイロットマークシリーズでしょう。
IW327011やIW327014などが人気を集めています。
防水性では他社には負けないくらいの技術を集めたのがアクアタイマーです。
オートマティックIW329002やクロノグラフIW376804などが市場では選ばれています。
世界的に認知度が高く人気のブランドなので、安定した価格で査定できることが多いブランドです。
ウブロ
高級時計ブランドが多く存在するスイス生まれのブランドです。
個性的なデザインと、異素材を掛け合わせた見た目はどこか近未来的で、カジュアルなコーデから個性的なファッションを好む人にも支持されているブランド。
ウブロの中でも人気のモデルはビッグバンです。
ビッグバンは金とラバーを融合させた、斬新なデザインが特徴です。
中でもスチール301.SX.7170.LRやウニコ411.NM.1170.RXなどは腕時計ファンに長く人気があります。
ビッグバンよりも少しクラシカルなデザインのクラシックフュージョンは、普段スーツを着る人に良く似合うモデルです。
特に人気の、542.NX.1171.RXはウブロの中でもシンプルなデザインなので、どんなコーデにも合います。
また中古買取しても、すぐに品薄になるのがアエロバンシリーズです。
アエロバンは生産終了モデルもあるので、高価買取になる可能性もあります。
ブライトリング
パイロットや宇宙飛行士が愛用している時計として、人気があるのがブライトリングです。
完成度の高い時計をつけたいという人に、愛されている腕時計です。
シリーズが多く、新しい物ですと高価買取させて頂くことが多いです。
空だけでなく海の環境でも耐えられる時計として人気なのが、スーパーオーシャンシリーズです。
A182B67PSSやヘリテージⅡのA201B73OCAなどもモデルが人気です。
またミリタリーウォッチが好きな人は多いですが、ブライトリングにもアベンジャーというモデルがあります。
タフで重厚感がありながらカジュアルで付けやすく、A329B35PSSなどが選ばれています。
また空軍用に作られた完成度の高いコルトですが、比較的リーズナブルな値段で買えるのでこのシリーズも人気があります。
X720B87YPXなどの型番は初めて高級時計を手に入れたい人が中古を求めてくる場合も多いです。
パテックフィリップ
170年以上もの歴史があるスイスの時計ブランドです。デザインから部品製造まで全てを自社で一貫して行う超名門時計ブランドです。
最高品で世界中で欲しがる人はたくさんいますので持っている方は査定にお越しください。
人気モデルは時計デザインの巨匠ジェラルドジェンタが生んだノーチラスで、5711/1A-010や5712/1A-001Aなどです。
ノーチラスはプレミアがついているモデルもあるため、まれに定価を超える値段で取引されている物もあるほどです。
またカジュアルラインでどんなスタイルにも合うアクアノート5167Aも人気です。
さらにフォーマルで、歴史が深くクラシックな時計が好きな人はカラトラバを選ぶ人が多いでしょう。
5196Gや5119Rシリーズが人気が集まっています。
限定モデルでなくとも入荷後すぐに売れきれてしまうほど人気のブランドのため、持っている方は出張査定も相談ください。
オーデマピゲ
2018年の今でも創業者の一族が経営に携わっている、歴史の長いスイスの高級時計ブランドです。
世界三大時計ブランドのひとつと言われており、オーデマピゲもマニュファクチュール(一貫製造)として有名です。
オーデマピゲの代表的なモデルと言えば、八角形のベゼルが特徴のロイヤルオークです。
中古市場で取り扱われるオーデマピゲのモデルは、ほとんどロイヤルオーク一択というところが多いのではないでしょうか。
15400ST.OO.122やエクストラシン15202ST.OO.1240ST.01などが人気を集めています。
またロイヤルオークの中でもハイクラスなオフショアも人気があります。
26470OR.OO.A125CR.01や26405CE.OO.A002CA.02など有名デザイナー、ジェラルドジェンタ氏によるデザインが人気となっています。
他にも流通量は少ないのですが、ミレネリーやトラディションもお持ちであれば高価買取いたします。
ヴァシュロンコンスタンタン
オーデマピゲ、パテックフィリップと共に世界三大時計ブランドと言われているブランドが、ヴァシュロンコンスタンタンです。
世界最古の時計メーカーで、一生ものの時計が欲しい人にもおすすめできる時計なのでお持ちなら査定します。
ヴァシュロンコンスタンタンで不動の人気を集めているモデルと言えば、オーバーシーズ4500V/110A-B128やクロノグラフの49150/B01A-9745などです。
スポーティーでシンプル、どんなシーンでも問題なく使えるので海やキャンプに付けていっても大丈夫です。
他にもパトリモニー81180/000R-9159などは美術品や芸術品だとも言われるほど美しいデザインをしています。
クラシカルな時計が好きな人には、ケ・ド・リルも選ばれており、4500S/000A-B364や4500S/000A-B195などが人気を博しています。
他にも個性的な文字盤のヒストリークや、マルタなども時計愛好家には支持されています。